2022年振り返り!

キリスト教福音宣教会のMiKです!

2022年も今日で終わり!!…なんですか!!?

なんかこの前始まったような気がするのは私だけでしょうか。
今年ちゃんと12ヶ月あったのか疑いたくなります。

 

それにしても、今年は色々と大変な年でした。
世界の情勢的にも色々なことが起こった年でもありましたが、自分の中でも葛藤しもがき悩んだ年だったなと思います。

 

ところで最近、2人の教会メンバーに立て続けに「MiKさんはいつももがいてるよね」と言われました。
あまり自覚がなかったけど、そうかも知れません。

正直、今年は自分の次元が上がった感じがせず、下がったような気しかしてないのですが、山を登っている時しんどいように、今も何かしら登ってるからしんどいのかも知れません。

登りきって平坦な場所に到達した時、自分がちゃんと登ってきたことが分かるのかなーなんて思ってます。

 

今年何をしたかと言われれば、「ひたすら漫画を描いていた」年だったなと思います。
そして、それに伴う様々なもがきがありました。

こちらの記事に書いてますが、5月頃からずっと新作漫画に集中するようになり、天使ちゃんまんがや御言葉イラストはそれ以降全く描けなかったですね^^;(描きたい気持ちはあったのですが…)

 

何度か書いてますが、私は信仰を持つ前に少年漫画家を目指しており、御言葉を学ぶようになってから聖書の御言葉に感動を受けて自ら漫画家の道を捨てた、という経緯があります。(詳しくはこちら

自分で納得して捨てた、というよりは、かなり無理やり捨てた状況(自分の霊のためには当時それが最善と思われたため)だったので、その時の傷というか未練というか、そういうものが残っており、それらに無理やり蓋をして地面に埋めて見ないふりをして過ごしてきたような感じでした。

今年、漫画に本気で向き合うようになったわけですが、そうなった時、過去に埋めていたものが一気に噴出してしまったんですよね。

 

かつて持っていた「漫画家という夢」に対する憧れ、未練、悔しさ、もどかしさ…
(※今本気で漫画家になりたいかと言われるとそこまでなりたいとは思わないのですが、でも漫画家の夢を諦めてしまったというのが悔しい、という自分でもよく分からない心境でした)

それは結局「世の中」に向かう心なわけですが、神様のために漫画を描こうと思いながらも、そういう「世の中に向かう心」が大きくなってしまい、自分が何のために描いているのか、目的が分からなくなっていきました。

世の中から見るなら、自分なんて「ちょっと絵が上手くて漫画が描ける人」であり、そんな人ごまんといるわけで。

もちろん神様のために描きたいし、今描いてる作品も根本的には神様やキリストのことを伝えたくて、それを込めながら描いているものだけど、自分がこれを必死に体削りながら描いても、自分にはそんなに影響力もなくたくさんの人に伝えることもできないし、今やっていることに一体どれだけの意味と価値があるのか、と…

あと、Twitterやってるのでやっぱりフォロワー数やいいねの数とか気になりますしね。
それはあまり関係ないと思いながらもやっぱり気になるもんは気になる。

 

一方で、「漫画を描く」こと自体は、やっぱり本当に楽しくて好きなことで。

霊的には苦しさを抱えながらも肉的には楽しく没頭していて、そこに時間も考えも集中するから体が疲れるし祈れなくなり、祈れないから霊的には苦しい状況が続き…という悪循環でした。

 

そんな状況がずっと続いていましたが、11月にある御言葉を聞いて「私がやりたかったのはこれだ!」と初めの心を取り戻す機会があり、なんとか復活。やっぱり御言葉が最高だし自分は御言葉好きだなと思いました。

結局天の作品を作るのが目的なので、祈りと御言葉から離れたらダメだというのは頭では分かるけれど、どうしても肉的に没頭しないと作品が生まれないのも事実なので、その辺のバランスは本当に難しいなぁと改めて感じました。

そして、自分には影響力がないとかフォロワー少ないとかそういうことは考えなくて良くて、ただ神様が私を通してこの地に表現したいもの、そして私自身が感動を受けて天に捧げたいものを生み出していけば良いのだなと思いました。
やることやっていれば後は神様が全部してくださるでしょう(悩んでも仕方ないことは神様に丸投げします)。

 

そんな感じで11月になってちょっと復活しましたが、12月はめちゃくちゃ予定が詰まっていて何とかそれをこなしているうちに気づけば年末。

12/27が仕事納めだったのですが、同日朝に背中を痛めてしまい(※絵を描いてるせいで背中に慢性痛を抱えているのですが、この日の朝に何かやったらしく激痛に)、午前だけ仕事して帰宅して倒れ、28日もほぼ1日倒れ、29日-30日は何とかやり残していたことをやり、今日に至っております。背中が痛くて大掃除がほとんどできませんでした。

 

最後まで色々ありすぎな一年でしたが、今年一年も霊肉を守ってくださった聖三位、イエス様に感謝しかありませんし、いつも御言葉を伝え続けてくださった鄭明析先生に本当に感謝します。

来年、自分の任された位置で、自分にしかできない働きをもっとして差し上げたいです。

 

最後に、毎年やってますが今年公開した作品をまとめておきます。

 

【御言葉イラスト】

全知全能なる神様であることをはっきり信じて愛しなさい(3月)
神様に会う時まで祈りなさい(5月)

今年2つしか描いてなかったのか……

 

【天使ちゃん聖書学習まんが】

聖書学習まんが#10「神様とやり取りしよう!①」(2月)
【まんが動画】おしえて!天使ちゃん 第2話「神様を知ろう!」(4月)
聖書学習まんが#11「神様とやり取りしよう!②」(4月)
【まんが動画】おしえて!天使ちゃん 第3話「聖書ってどんな本?」(7月)

天使ちゃんは4つ。
でもまんが動画は青情ちゃんがメインで作ってくれてるので、私が描いたのはこちらも2つですね…

 

【4コマエッセイ】

4コマ漫画「転換」(5月)

あれ…1つだけ??
ちなみにこれ、コンクエを生み出す前の産みの苦しみの時期でした。コンクエはかなりもがいて祈って生まれた作品です。

 

【創作漫画】

【漫画動画】チキュリア 〜エピローグ〜(2月)
【イラストメイキング】「CONQUEST」イメージイラスト(8月)
【CONQUEST ― 死に打ち勝った者 ―】第一部「暗流」(9月)
コンクエらくがき①(9月)
コンクエ設定集(10月)
コンクエらくがき②(11月)
コンクエイラスト vol.1(12月)

チキュリアエピローグの漫画動画、今年2月に公開だったのか…はるか昔のよう^^;
今年の後半は見ての通りコンクエ一色でした。漫画もそうですが、らくがきやカラー絵も含めてかなりの枚数描いてます。

 

【アニメ】

古木『命の話』(12月)

3年かけて制作した本格アニメーション作品がついに公開!!(制作秘話はこちら
…ただ、メインの作画は去年10月の時点でほぼ終わってたので今年はそんなに描いてなかったです。
今年、特に頑張ってくれたのは背景・BGM・映像の方々。本当にありがとうございました。

 

【自由作品】

【イラストメイキング】御言葉イラスト<全知全能なる神様であることをはっきり信じて愛しなさい>(3月)
【イラストメイキング】戦う新婦たち2(4月)

イラストメイキング動画もっと作りたかったけどあまり作れなかったなぁ。
漫画のタイムラプスも撮ってみたいと思ってます…が、描くときいつも忘れてます^^;

 

 

まとめてみると、やっぱり漫画しか描いてなかったなーと思います。
コンクエも現在第二部を制作中で(Twitterで第二部の半分くらいまで公開中)、この作品は第三部まであるので、まだしばらくは漫画モードかなと思います。

 

漫画は、信仰を持つ前から好きだったし、信仰を持ってからも、どうしても捨てられなかったもの。
何で自分はこんなに漫画描くのが好きなんだと不思議に思いますが、やっぱり好きなんですよね。

 

漫画に引っ張り回された2022年、11月に初めの心を取り戻したけれど、まだ神様が(私が描く)漫画を通して成したい願いや目的についてモヤモヤしているところがあって、その辺は私が今作を最後まで描ききった時に分かるのかなぁと、何となく感じています。

自分としては、今後もっと漫画を中心に活動していきたい思いがありますが、神様がどのように導いてくださるのか、委ねながら来年も頑張っていきたいと思います。

 

みなさま、今年一年大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

2022年12月 MiK

関連記事

TOP